fc2ブログ

2021 CQ WW DXコンテスト CW

昨年、一昨年とCQ WW DXコンテストCWはみなとみらいからQRPで参加していましたが、今年はDXとたくさん交信したくて固定から100Wで挑みました。

土曜日はいろいろ用事があって出られず、日曜の朝からQRV。14MHzでタイを皮切りにアメリカ、中国。アルゼンチンも弱く聞こえていましたが、残念ながら交信ならず。昼過ぎからはアジアロシア、スウェーデン、ウクライナ、クロアチア、ハンガリー、ブルガリアと交信。

夕方から21MHzでヨーロッパロシア、インドネシア、ウクライナ、スペイン、イスラエル、中国、スロベニア、モルドバ、オーストラリア、ラトビア、ポーランド、アジアロシア、ドイツ、ブルガリア、カザフスタン、イタリア、スロバキア、ハンガリー、フィンランド、クロアチア、エストニア・・いろいろな国とどんどんQSOできます。こんなに賑やかな21MHzは久しぶり! ブラジルも弱く聞こえていましたが、交信ならず。

20211128_155000.png


夕食後に少しだけ7MHz。アメリカはZone3と4をたくさん。1局だけZone5(MD)と繋がりました。
寝る前の7MHzでは、北米に加えてアジアロシア、ベラルーシ、チェコ、ヨーロッパロシア、エストニアと。
翌朝の朝食後は7・14・21を行ったり来たり。アラスカ、カナダ、とも交信でき、合計94QSOで今年のコンテストは終わりました。B4(Before:交信済み)が4回ありましたが、交信回数が多くなると紙ログではチェックし切れないですね。次回はリアルタイムでCtestwinを使おうと思います。

48時間のコンテストの中で、参加できたのは5時間ほど。南米とアフリカはあいかわらず遠かったし、New Entitiesもありませんでしたが、それでも世界中と交信できるコンテストの醍醐味を味わえました。TNX FB QSO!

スポンサーサイト



3度めの北山崎移動運用

岩手県下閉伊郡田野畑村(JCG03007A)の北山崎(JAFF0093)で開催された、BCLサークルTDXC(戸塚DXersサークル)のDXペディション(遠征受信会)。今年も北米をはじめとするTP(trans-pacific)DXを満喫。長年の夢だった、北米東海岸局(1030kHz WBZ)の受信にも成功しました(くわしくはBCL再入門 https://bclguide.exblog.jp/32388256/ を参照ください)。


例によって、2日めお昼の空き時間に移動運用もしました。いつもは北山崎園地内の東家で運用しますが、今回は宿泊している白花シャクナゲ荘2階の部屋から。窓の手すりに11mカーボン竿を取り付け、下の地面に垂らしたカウンターポイズとATU(T1)につなぎ、SW-3Bに接続。

IMG_4870as.jpg

10MHz 5WにQRVし、6・7エリア以外の国内21局と交信できました。14MHzでは6エリア2局と、レーダー波ノイズが出ていてSWRも2だった7MHzでも8エリア1局とつながりました。トータルで24QSO、交信していただいた各局ありがとうございました。

IMG_4867as.jpg

KX3でカジュアル移動運用 その13

9月末のときは悪天候でほとんど活動できなかった、泉区(JCC110116)神明台スポーツ施設移動運用のリベンジに行ってきました。

ハンディ機を片手に出発。緑園都市駅近くでTDXCのNakaさんとQSO。ローカルの局長さんにもお声掛けいただきました。2時間ほどでスポーツ施設へ到着。RH770を取り付けたKX3で、筑波山移動しているJE4OFK/1局の2m SSB音声が弱く受信できたものの、マイクを忘れてしまい交信できず。。

IMG_4635as.jpg

前回と同じ場所に機材をセッティングし、「カーボンロッド直接給電アンテナ」をテストします。通常の釣竿アンテナは非導通性のグラスファイバー竿に電線エレメントを添わせて使いますが、導通性があり通常はアンテナ部材に使わないカーボン竿をエレメントとして活用するというもの。JS1WWR局とJQ1WYB局の運用を参考にさせていただきました。購入したのは11mのカーボン竿(https://www.amazon.co.jp/オルルド釣具-スーパーロング-仕舞:76cm-無線アンテナ-qb310004/dp/B07VRQXPXZ)。

IMG_4634as.jpg

テスタで確認してみると、カーボン竿の表面はコーティングされているので導通はありませんが、継ぎ目の断面部分で微弱に反応がありました。竿の各段が容量結合してアンテナの動作をするようですが、まだ半信半疑です。

11mの竿を全て伸ばした状態で設置し、根本から二段目に目玉クリップ付きケーブルを取り付けて給電します(いちばん外側の根本部分は導通がない)。カウンターポイズとATU(T1)に接続し、KX3に給電。チューニングしてみると、7~50MHzでSWRが1.3前後に!

IMG_4637as.jpg

IMG_4636as.jpg

7MHz CW QRPで宮城局に応答してみると、559でピックアップしてもらえました。CQを出すと岩手、大阪、山形から応答があり、10MHzでは韓国局と交信できました。しっかりアンテナとして機能しています。ラジオ放送も受信してみると、海外短波局や国内中波放送も聞こえました。
各局QSOありがとうございました。

IMG_4639as.jpg

11mカーボン竿は仕舞長76cmで重さ683g。長いのにとてもコンパクトです。伸ばして目玉クリップでつなぐだけ、設置が簡単なのもFB。

参考まで、各グラスファイバーロッドの仕様。
W-GR-540H Mini(5.4m)337g
釣り竿(7.8m)514g
GRP-100Mini(10m)1282g


今回の反省点
前回は気づきませんでしたが、ローバンドを中心にノイズがひどかったです。施設のどこかから出ているのでしょうか。
追記:
7MHzのノイズは、最近出ているレーダー波?による影響のようです。

持っていった機器の重さ。

KX3(電池・パドル込み) 1179g
イヤホン 17g
T1 153g
同軸ケーブル(1.5D QEV 5m) 105g
BNC-バナナプラグ変換アダプタ 29g
カウンターポイズ(VSF 0.3sq 5m×4本)121g
ゴムチューブ 24g
11mカーボン竿 683g
サンドスチールペグ 45cm 288g

計 2599g

第49回オール神奈川コンテスト併設第3回フォトコンテスト

6月に開催された第49回オール神奈川コンテスト。同時期にフォトコンテストも開催されていたので、スマホで撮った写真で応募してみました。


後日に結果が発表され、なんと2位!
表彰式と写真展が10月の「東京都・神奈川県支部合同アウトドアミーティング2021in八王子市」で行われると連絡がありました(本来、表彰式がある予定だった11月の「かながわハムの集い2021」はコロナ禍で中止)。

滅多にない機会なので参加を快諾しましたが、当日になって都合が悪くなってしまいました。出席できずに残念でしたが、賞状を後日郵送してくださいました。
スタッフの皆様、ありがとうございました!


第3回オール神奈川SNSフォトコンテスト 審査結果発表
https://www.jarlkn.info/application/files/8516/3409/3109/21AKPC_05s.pdf


IMG_4624as.jpg

2021 CQ WW WPX Contest CW結果

5月に開催されたCQ WW WPX Contest CWの結果が発表されました。近所の公園から、14MHzシングルバンドQRPで参加したものです。


Japan - Call Area 1 4位
Asia 7位
World 50位

3年ぶりのWPXでしたが、来年もチャレンジしてみたいです。

JS1BXH_CQWPX_2021_CW_certificate.jpg

JARL QRP CLUB 2021年 QRPコンテスト

JARL QRP CLUB主催のQRPコンテストに参加しました。

IMG_4577as.jpg

今年も仕事があったので、移動せず自宅からQRV。KX3 5W CWで7MHzシングルバンド自作機部門に参加し、8エリア以外の44局とQSOできました(うちCQを出して14局)。コンディションが良かったのか、去年は17QSOだったので大幅な進歩です。QRP同士でたくさん交信できて楽しかった!


交信していただいた各局、どうもありがとうございました。

JARLから35回目のQSL到着

QSLが島根BUROから届きました。全部で142枚。DXからは韓国、ベトナム、東マレーシアから。これで未整理のカードは769枚になりました。

QSLをお送りいただいた各局、どうもありがとうございました。